暑い日が続いておりましたが急に肌寒さを感じる季節となってきました。
各地で例祭並びに新嘗祭の秋の大祭が続いております。
ぼちぼち防寒対策をしながら御神楽の奉納をご覧になってください。
11月1日 土曜日
堀川弁財天宮 15時~奉納
11月8日 土曜日
金手鶴一神社 15時~奉納
11月23日 日曜 勤労感謝の日
島田神社 13時頃~1,2番ほど奉納し 15時頃より奉納
11月24日 月曜 振替休日
中殿貴船神社 13時頃?の予定
11月29日 土曜日
万田貴船神社 15時~奉納
暑い日が続いておりましたが急に肌寒さを感じる季節となってきました。
各地で例祭並びに新嘗祭の秋の大祭が続いております。
ぼちぼち防寒対策をしながら御神楽の奉納をご覧になってください。
11月1日 土曜日
堀川弁財天宮 15時~奉納
11月8日 土曜日
金手鶴一神社 15時~奉納
11月23日 日曜 勤労感謝の日
島田神社 13時頃~1,2番ほど奉納し 15時頃より奉納
11月24日 月曜 振替休日
中殿貴船神社 13時頃?の予定
11月29日 土曜日
万田貴船神社 15時~奉納
10月より毎週、本格的に各神社での秋祭り御神楽の奉納が始まります。
宮日(みやび)と呼ばれる決まった日に行なわれる神社もあり、そういう場所は平日の事もあります。
時間が許す限りご堪能くださいませ。
10月4日(土曜日)
鈴熊 五社神社 15時~
10月11日(土曜日)
龍王 闇無濱神社 15時~
下祇園青年による振る舞いあり
10月16日(木曜日)15時~
中津大神宮 式神楽のみ夕方までとなります
10月17日(金曜日)
大塚 八社神社 15時~
10月18日(土曜日)
新大塚 八社神社 15時~
10月19日(日曜日)
米山 五社八幡神社 15時~
10月21日(火曜日)
蛎瀬 八坂神社 13時~ 15時に変更となりました
10月25日
桜町 天満宮 15時~
暑さがまだまだ続きますが・・・・神楽のシーズンが到来いたします。
9月の奉納場所は21日姫路町(宮地嶽神社)となっております
奉納予定時刻は15時頃~
式神楽+町内神迎(道神楽)の予定となっておりますので夕方までの奉納となります。
尚、21日が雨天の場合は28日に延期となります。
ゴールデンウイークの5月3日、5月4日と数番ではありますが下関の乃木神社、赤間神宮に於いて奉納を執り行います
まずは10時頃より乃木神社さんにて神楽奉納予定
3日の15時過ぎ、4日の11時~12時までは赤間神宮にて奉納予定です
3日に行なわれる先帝祭上臈参拝も見所ですので合わせて神楽前に是非ともご覧ください
令和7年4月6日、日曜日
島田神社祈年祭に於いて神楽を奉納いたします。
まずは13時頃、神輿の御巡幸に合わせ2番ほど舞い、その後15時より奉納を再開致します。
数多くの御参拝お待ち申し上げます。
2月の奉納予定は2カ所の神社での奉納を予定いたしております。
暦の上では春ですが冷え込みますので寒さ対策を行ない御参拝ください。
2月11日 火曜日 建国記念の日
薦神社にて12時~奉納 (夕刻まで)
2月16日 日曜日
白髭神社にて15時~奉納 (夜間あり)
暖かい日が続いたかと思うと急に寒くなり冬の気候となってまいりました。
何となく寒くなったなぁと感じられると御神楽と言う感じがして参ります。
暖かい格好にて各所お参りくださいませ。
12月1日 日曜日 萱津大江八幡宮 15時過ぎ頃より
12月7日 土曜日 牛神貴船神社 15時~
12月14日 大悟法貴船神社 15時~
12月15日 大新田 白髭神社 15時~
12月31日 大晦日 闇無濱神社 1月1日に変り次第開始 0時~
暖かい日が続いて参りましたがここ数日急に寒さが増してきております。
11月、12月も御神楽が続きますので夜間は冷え込みに十分ご注意くださいましておこしくださいませ。
11月3日 日曜日 堀川弁財天宮 15時~  11月2日より急遽変更
11月9日 土曜日 金手鶴一神社 15時~
11月16日 土曜日 全徳貴船神社 15時~
11月23日 土曜日(勤労感謝の日) 島田神社 13時~ 2番ほど舞った後休憩が入ります
11月30日 土曜日 万田貴船神社 15時~ 毎年お店が出ています
11月24日 日曜日 中殿貴船神社 13時~ かまぎ餅祭、珍しい餅が撒かれます
11月30日 土曜日 万田貴船神社 15時~
神楽シーズンが到来いたしました。
10月の予定をお知らせいたします。
奉納開始時間は現時点での予定となっております。多生前後為る可能性もございますのでよろしくお願いいたします。
10月5日 土曜日 楡生(五社神社) 15時~
10月12日 土曜日 龍王(闇無濱神社)15時~
10月13日 日曜日 新大塚(八社神社)15時~
10月16日 水曜日 中津大神宮 16時~
10月19日 土曜日 米山(五社八幡社)15時~
10月20日 日曜日 大塚(八社神社)15時~
10月21日 月曜日 蛎瀬(八坂神社)13時~
10月26日 土曜日 桜町(桜町天満宮)15時~
5月の連休皆様いかがお過ごしでしょうか?
蛎瀬神楽では例年5月3日、4日は下関の乃木神社、赤間神宮にて奉納神楽を執り行ってきておりました。
ただ、新型コロナの影響もありまして数年中断しておりましたが本年は奉納の復活と言う事となりました。
先帝祭は様々な祭事もありますので是非ともお越しくださいませ。
予定
5月3日 10時過ぎ頃より乃木神社さんで3番ほど奉納
5月3日 赤間神宮 15時過ぎより奉納(演目時間未定)
5月4日 赤間神宮 11時より奉納(演目時間未定)
桜満開の中、島田神社祈年祭での奉納神楽を執り行いました。
数多くの奉納神楽誠にありがとうございました。
次回奉納は5月3日、4日 下関赤間神宮先帝祭となります。
笹神楽
神迎
壱人剱
奇稲田姫(蛇退治準備)